東京ドームへのアクセス方法(東京ドーム)
東京ドームのマップ、電車での行き方、車での行き方、駐車場情報、混雑時の便利なアクセス方法、その他注意事項などを詳しくご案内いたします。
電車での行き方
JR中央線・総武線各駅停車、都営三田線「水道橋駅」
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」
都営大江戸線「春日駅」
主なルート(※時間は目安です。乗り換え時間を含めません。)
東京駅から(所要時間 約6〜9分) |
---|
東京駅 →(丸ノ内線:約9分)→ 後楽園駅 |
東京駅 →(JR中央線:約4分)→ 御茶ノ水駅 →(JR総武線:約2分)→ 水道橋駅 |
羽田空港から(所要時間 約50分) |
---|
羽田空港第1ビル駅 →(東京モノレール:約18分)→ 浜松町駅 →(JR京浜東北線:約8分)→ 秋葉原駅 →(JR総武線:約4分)→ 水道橋駅 |
羽田空港国内線ターミナル駅 →(京急空港線:約23分)→ 三田駅 →(三田線:約13分)→ 水道橋駅 |
成田空港から(所要時間 約1時間8分) |
---|
空港第2ビル駅 →(京成特急スカイライナー:約36分)→ 日暮里駅 →(JR山手線:約8分)→ 秋葉原駅 →(JR総武線:約4分)→ 水道橋駅 |
東京ドームの地図
Google mapより住所:東京都文京区後楽一丁目3番61号
【スポンサードリンク】
車での行き方
首都高速5号線で、池袋・高島平方面からお越しの場合は「飯田橋ランプ」、銀座・新宿方面からのお越しの場合は「西神田ランプ」で降り、外堀通りを秋葉原方面にお進みください。
※日曜、祝日、およびイベント開催日は混雑が予想されますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。パーキング情報
※平日に関しては、最大料金を設けている日がございます。タイムズ 東京ドーム駐車場(PD)
営業時間 | 7:00~23:00 |
---|---|
収容台数 | 400台(身障者用9台) |
料金 | 普通車 30分毎 400円 |
タイムズ ラクーア駐車場(PL)
営業時間 | 24時間営業 |
---|---|
収容台数 | 170台(身障者用1台) |
料金 | 普通車 30分毎 400円 |
タイムズ ミーツポート駐車場(PM)
営業時間 | 7:00~23:30 |
---|---|
収容台数 | 100台(身障者用3台) |
料金 | 普通車 30分毎 400円 |
タイムズ 東京ドームバイク駐車場
営業時間 | 24時間営業 |
---|---|
収容台数 | バイク専用19台 |
料金 | 60分毎 500円 夜間(24:00~7:00) 最大料金 500円 |
駐輪場情報
ラクーア自転車駐輪場
営業時間 | 24時間営業 |
---|---|
収容台数 | 自転車専用 488台 |
料金 | 最初の3時間無料 以降3時間毎 100円 |
ミーツポート自転車駐輪場
営業時間 | 24時間営業 |
---|---|
収容台数 | 自転車専用 63台 |
料金 | 最初の1時間無料 以降5時間毎 100円 |
【スポンサードリンク】
▼【東京ドーム】 - アクセス方法がわかる!
【概要】
東京ドームのマップ、電車での行き方、車での行き方、駐車場情報、混雑時の便利なアクセス方法、その他注意事項などを詳しくご案内いたします。 電車での行き方 JR中央線・総武線各駅停車、都営三田線「水道橋駅」 東京メトロ丸…